サイコロの旅・後編

水郡線wiki見ると何だか笑えてくるんだぜ!


11 南石井駅から何駅行くか? byつばやん
で12駅後 →川東(かわひがし)駅
ぞろ目が出たので下車決定です。
この瞬間の気持ちはヽ('・З・`)ノに集約されてるはず。ノートに書いてあったしね。


川東駅で下車し、名所案内を確認。電車の時間の都合上行き先は須賀川牡丹園に決定しました。
1時間くらいしか余裕ないのに6km先とかは無理だから仕方がない;
が、よくよく考えたら今は牡丹の時期じゃない。しかも駅員の方にも間違えて降りたのか?と聞かれてしまう辺り、何だか雲行きが怪しい感じです。
阿武隈川を越え、途中でうさぎ玉という名の餡子玉を買ったり、キューピーもどきに呪われたりしながら目的地に向かいました。
……結構歩いたけどまだつかないぞ?あと30分しかないよ!?
結局途中で諦め、近くにあった和田大仏に行き先を変更しました。
そして始まる蚊との戦い。いとけんはクイーンモスキートに狙われたようです。いやこれメインじゃないけど。
この大仏が彫られたのは808年だそうなんで、今年はちょうど1200歳。そばにある古墳群は古墳時代だから、どのくらい前なんだろう…歴史を感じました。
帰る道すがら、先生が農家の方から梨をもらってきてくださいました。(何か変な敬語!)しかも5個!交渉力ってすごいよね。


12 川東駅から何駅行くか? byこまつ
で9駅後
そろそろ日が落ちてきたので、今夜のお宿を決めたいところ。
途中郡山を通るので、そこで乗り換え先を決定します。
よ、ようやく水郡線を抜けられた……!


13 郡山駅から何線を使うか? byいとけん
まっすぐ上に東北本線
太平洋アゲイン磐越東線
こんにちは猪苗代湖磐越西線
磐越東線に乗り換えが決定しました。自動的に行き先も船引(ふねひき)駅に決定。
到着時刻が18時を過ぎるので、宿泊地もここに決定です。
磐越西線だと温泉街に行けたんだけどね…ちょっと残念。


宿泊場所は開宝花の湯。2部屋とったうち片方だけ豪華な門がついてて何だかセレブ気分。気分だけ、だけどね。
宿について一息ついてから晩御飯。駆け込みで宿泊したのに立派なご飯を用意していただけたので、自分的にはものすごく感動してました。
ご飯の後はひとしきり読書話で盛り上がり、その後死海風呂がお勧めだということでもちろん入浴しました。
……色んなとこが痛かった('・ω・`)
入浴したあとテレビ見たり話してたりで、ふと気付いてたら自分とつばやん以外就寝してました。
よほど疲れたんだろうなあ。



特別ゲストゆうこりんを迎えて、ここからは9/2です。


14 郡山でどこに行くか? byゆうこりん
スペースパーク
デコ屋敷
こおりやま文学の森資料館
郡山市立美術館
なぜサイコロの目の振り分けがバラバラかというと、上2つのどちらかにできれば行きたかったんですねー。
でも行き先は郡山市立美術館に決定。確率とは無常なもの。
ここがサイコロの旅のいいところでもあり、悪いところでもあります。


8月いっぱいまでやっていた絵本の企画展が終わったばかりで、行った日には常設展のみでした。残念!
実は美術館でちゃんと鑑賞するのは初めてだったりします。油絵に感動したり、エッチングに感動したり。
基本シュールレアリスムは苦手なんだけど、早瀬龍江の「營(いとなみ)」にはかなり心惹かれるものがありました。絵ハガキがなかったのがしょーんぼり。
美術館併設のカフェでお昼ご飯を食べ、ついでに前日もらった梨をむいてもらって食べました。


ここで先生が歯痛のため新幹線で帰宅。この前家にお邪魔したときは骨にヒビ入ってたし、何だか申し訳ない気分です;
翌日以降の予定の関係もあって、この後は桃鉄に近い状態で帰路につきました。
途中宇都宮で下車をして、愉快な石像のある餃子屋で餃子を食べました。
ぞろ目が出てない?そんなのは目の錯覚ですとも。



今回は北上していきましたが、機会があれば南下もしてみたいところ。
期間が長ければもっと遠くに行けたかな?
次回以降も楽しみにしてますよ!